インド・南アジアのニュースから思うこと(その他雑記も含む)

インド在住の筆者がをインド中心に南アジアのニュースから思うことを綴ります

コロナ禍こそインドデリバリーサービスの恩恵にあずかろう

インドや南アジアのニューストピックを選んで

毎日更新を企んでいますAkiraです。

 

しかし、オミクロン株の勢いは止まりませんね…。

アメリカもヨーロッパでもまだまだピークは来ていないと言うし、

これはインドも仕方ないですね。

 

昨年の爆発的感染、いわゆる“第2波”の教訓から、

インド中央政府や各州政府は、先手を打って制限をかけています。

 

首都ニューデリーでは、

夜間や週末の外出禁止が出されているのですが、

きょう(1月10日)には、レストランの店内飲食が禁止と報道されました。

www.ndtv.com

 

2020年の最初のロックダウン時は、

どうなるんだ?生活できるのか?と、不安に駆られましたが、

いまやこうした状況もみんな慣れっこです(よね?)。

 

エッセンシャルサービスと呼ばれる食料品や医療サービスは通常営業していますし、

食事で言えば、

インドはなんといってもフードデリバリーが圧倒的に優れていますよね。

代表格といえばやっぱりZOMATO

https://www.zomato.com/

インド在住者で知らない人はいないでしょう。

 

インドでは他にもswiggy というほぼ同じデリバリーがありますが、

使い勝手はほぼ同じ。

JALとANAどっち派?みたいな感じかなと個人的に思っています。

 

ZomatoAppは、誰でもダウンロードして無料で使うことができますが、

私は、手数料が安くなるので年間会費を払う「Zomato Pro Plus」に入っています。

去年の8月に加入して、

現在までで39回の注文で3891インドルピー(だいたい6千円)が節約できた、

とアプリ上は出てきますので、元はすでに取れているかなと。

 

アプリをひらくと、

かつて頼んだメニューから料理の種類(Pizza ,Chicken,Burger,Health…)や

直接名前などでお店も検索できます

 

知らない店の方が多いので、レーティングを参考に、

トライアンドエラーで探していきます。

 

2020年のロックダウン後は単身生活でしたので、

野菜を多く取ろうと思っていくつかの店を探しました。

 

そこで見つけたのがSalad days

www.saladdays.co

 

Dine-inの店舗を持たず、デリバリーとピックアップのみに特化したお店のよう。

HPによると2014年から営業しているそうです。

f:id:aquelleheureindia:20220111002624j:image

名前の通り、およそ30種類のサラダに、バゲッドのサンドイッチやピタもあります。

サラダを頼むとパンが1つついてきます

(去年までは2つだったんですが最近1つになった)

女性なら十分、男性なら少しお昼ご飯にしては少ないかもですが、

デスクワークの日には、これくらいがちょうどいいかなと思える量です。

去年のロックダウン時には、本当にお世話になったお店。

今もちょくちょく頼んでいます。

 

これからも、ネタが尽きたらこZOMATOおすすめの店シリーズを書いていきます。

 

ではでは、カルミレンゲ!